・当サイトの業務日記です。 |
2004/05/28 2ヶ月ぶりに 本店にやってきました嶋田です。 今日は、(もう昨日ですね)奈良店は平君と石橋さんが二人で切り盛りしてくれ、「任してください。」という二人の力強い言葉をもらい、久しぶりの本店。 懐かし〜い・・・二ヶ月しか経ってないのに・・・お天気も夕方から良くなり、久々の西日を受けました。 懐かし〜〜〜い・・・かなり月日が経ったような気がして仕方なかった・・・「まだ一緒に仕事をするようになって二ヶ月ですね。」って 三人で話してましたが、これほど懐かしく思うとは・・・ 逢いたいなぁって思ってた 本店スタッフや会計士さん、美容師さんにも逢えたので最高の一日を過ごし、明日水晶達を連れて奈良店へ戻ります。 ホームページはリニューアル、僕はリフレッシュされてまた頑張ります。 みんなありがとう。。。
|
2004/05/12 ありがとう・・・ 平くん。石橋さん。毎日 お疲れ様です。 初の業務日記への書き込み・・嬉しかったです。 平くんは シルバーアクセサリーについて 私達よりキャリアと知識があるから 最初 すごく心強かった。 でもね 今は それ以外にも 勇気をもらってるような気がしています。 石橋さん。働き初めてまだ間もない頃 スランプに陥ってる石橋さんを 私は 隣で感じていました。 でも サッと気持ちを切り替え お客様の所へ行って 一生懸命背伸びをしながら 鏡を持って 接客してくれるあなたを見て 面接の時に感じた 真っ直ぐな石橋さんを 好きだって思った事を思い出しました。 時間がかかってしまうかもしれない。 でもね みんなそうだった。 石を販売するのに 今は マニュアルもいらないし 無理に知識をつけていかなくても いいんだよ。 たくさんの時間 石と触れ合って 好きになってきて知りたいことができたら 本からでも 私達からでもどんなトコからでも知ろうとしてくるから。 奈良店へ行く度にディスプレイが増えてる・・石橋さんのつくったアクセサリーを眺めて 喜んでいます。 だから 時に お客様のように 石を眺める時間を大切にしてね。 平くん。私も夜のドライブ・・楽しかったよ。 それと 3か月後の『イエス』楽しみにしてる。 私も この会社に入って良かったって WISHが好きだって言ってもらえるように 頑張りますね。 平くんと石橋さんに会えたことに 毎日感謝してます。本当にありがとう。 by mukai PS 岸和田店スタッフは 今 足を鍛えています。 今度 応援に行った時には 丈夫な足腰で挑みますね。
|
2004/05/11 はじめまして!!PartU はじめまして(*^.^*)WISH奈良店の石橋です! ついに業務日記デビューすることになりました!!かなりドキドキです☆ WISHに入ってもうすぐで2ヶ月です、私にとってはものすごぉく早い時間で、あっという間の2ヶ月でした。石の事はもちろん、シルバーの事も何も分からず本当に超がつくほどの初心者で、自分自身とまどう事や、何をしていいのか分からないイライラとかでいっぱいな時もありました。今でも毎日が日々勉強で脳ミソがパンクしそうです(^_^;)でも、教えてもらえることは本当に興味深く、目に入ってくるものは新鮮でWISHに入った時よりも何十倍も何百倍も石の事が好きになったし、毎日すごく楽しいです!!!そして、もっと吸収したいと思うようになりました!!これからもっとたくさんのお客様や、WISHのスタッフ、いろんな人、もちろん石達にも出会って、辛い思いや悲しい思いをする時もあると思うけど、その何倍も喜んでもらえたり、幸せそうな顔を見ることが出来ると私は思っています。そのためにもこれからもっともっと頑張りますネd(^-^)とりあえずは自分に出来ることからゆっくりと!!ふつつかものですが、よろしくお願いしますm(__)m 長尾さんこの間の休憩バックの中のお菓子ありがとうございました!!!お礼言うの遅くなってごめんなさい(;_;)
|
2004/05/10 はじめましてっっっ!! 皆様はじめまして!! 3月23日からご一緒に働かせていただけることになったWISH奈良店の平といいます!!長尾さん、こちらこそ助かりましたよ!マジで!!向井さん、西さん、嶋田さん(いつも車で送ってもらいスイマセン)先日みなさん3人に車で送っていただいたトキは僕の地元に送ってもらってるにもかかわらず間違った道ばかり教えてしまい大変ご迷惑おかけしました。でもちょっとしたドライブのようで楽しかったですね!!(僕だけですか?)まだ一緒に働かせてもらって間もないですが、こんなにも情熱・愛情・誇りをもってるみなさんとはなかなか出会うことはできないです。でも今こうして出会えたことを本当に感謝してます。まだまだ石達のことで分からないことが多くご迷惑おかけしていますが、一日一日それぞれ違う魅力の石達に魅かれていってます。 向井さん、3ヶ月たっても僕はイエスですよ!! はじめての業務日記、文章かなりおかしかったと思いますがこれからもみなさんどうぞヨロシクお願いします!!
|
2004/05/05 奈良店出張!! 4月29、30日の2日間、西店長とわたくし長尾は奈良店へ出張に行って参りました。プレオープン以来1ヶ月ぶりの私はウルフマンをはじめ少しかわった店内を端から端まで目を輝かせ見入ってました。(またまたお客様気分ですみません!!)あっという間に2日がたち天然ボケを発揮することなく(えっー?!という声が・・・)無事出張を終えました。奈良店の平くんありがとうございました!石橋さん是非今度はいっしょにお仕事しましょうね。ゴールデンウィークが終わり岸和田店は明日から営業です。みなさん頑張りましょうね!!
|
2004/05/01 新しい5月 今日で 心斎橋のお店をもとの状態に戻し かえして参りました。ここで 出会えたお客様に心より感謝しております。ありがとうございました。 移転の詳しいことは 現在 店舗内装の進み具合もあり また はっきりした日が決まれば サイトにてお知らせさせていただきますので よろしくお願いいたします。 この2日間 岸和田店の西と長尾ちゃんが 泊まりこみで奈良店へ応援にいっておりました。 また 違うお店で 2人 何をしでかしたか・・・ ん・・・すごく頑張っていたんだと思いますが 楽しいエピソードを聞かせてくれると思います。 1日は 向井&西のコンビで 奈良店でお仕事をします。岸和田店でいる時のように 西とジャレあって 嶋田店長に怒られた過去があるので 今度は気をつけないと・・・。 新しいことが また 始まる5月 気合を入れて頑張ります。
|
2004/04/28 WOLFMAN B.R.S 25日 奈良店に新しいブランドが届きました。 国内ブランド人気NO1のウルフマン!シルバーとゴールド(14K)のコンビが最高です。取り扱いが難しく特にショッピングモールでは無理と予想されていましたが叶いました。奈良店のスタッフがWISHに呼び込んでくれました。WOLFMANとWISH、ウルフマンには聖剣と天使の翼をクロスにデザインしたペンダントや十字架と天使の翼を融合させたリング等があります。W・・や天使・・・と最高に綺麗なアクセサリーですのでスタッフみんなのお気に入りです。皆様のお気に入りになれれば・・・と思います。 お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいね。 奈良店のスタッフも皆様に早く紹介したいです。 もう少しだけお待ちくださいね。 GEMCOMからのお知らせでした。 |
2004/04/23 春 岸和田店 西日の強い岸和田店・・・今日は 西日が良い感じでお店で写真を撮ったそうです。 自宅で仕事をしていたので 数日 みんなのお顔を見ていません・・お店に電話をかけると懐かしい声。 この写真を見て・・・みんな可愛い。 HPでスタッフ紹介したくなっちゃった。 この笑顔でお客様をお迎えしてね。 左から 長尾ちゃん 右がまきちゃん そして 店長の西・・(もーちゃん) でした。 |
2004/04/14 翔太へ・・・(嶋田) 2台のパソコンを挟んで 西と向井は 悲鳴の日々でした。 3台のパソコンを並べて深夜UP作業をした日々・・懐かしくないですか? 翔太が奈良へ行ってから 私達の大きな課題だった翔太にしかできないUP作業。 画像編集と 文章は向井が担当。 商品番号をつけて 重さを量り大きさを計る西。 そしてページ公正して UPしてくれる翔太。 でも これからは そうはいかないから・・ 昨日は 朝4時に もうどうしようもなくなってギブアップ。。奈良で ちゃんと やり直してくれていたことに感謝でした。 今日 一番に西がページのUPに成功しました。 『できたよーーーーー』と本当に泣いていました。 私も泣きそうになった。翔太の代わりに頑張ろうって昼の勤務もあるのに すごく頑張ってたから。 西が横で教えてくれた。一生懸命。。 そして引き続き 私も最後までできた。 同じページを知らずに2人でUPしてしまってて びっくりして 感動を味わう暇もなかったけどね。 翔太が 立ち上げて頑張ってくれた そして奈良行きの為に置いていかなくてはいけなくなったHP・・ 私達で守っていくからね。 また そちらでも UPできる日が来ると思うけど 暖かい目で見守っていてください。 ありがとう・・・翔太へ。
|
2004/04/04 ありがとうございました。 奈良店が オープンし WISHにとって 初めてのことだらけで 日にちもなかったから 社員総出での準備の日々。本当に ありがとう。 奈良店では 新しい出会いがいっぱいで 石を知っている人 好きな人は 大勢存在していました。 だから すごく 順調にスタートしています。 プレオープンから 奈良店のことで いっぱいだったけど 明日からは 4月末か5月の心斎橋店の移転準備に 急いでいきたいです。 HPも4月は 石達が 続々と到着しています。 UP作業も 頑張っていきましょうね。 まずは 嵐のように過ぎ去ったこのひと月間・・ひと段落つけて みんなで歩幅をそろえて 歩みなおしましょうね・・・。 ありがとう。
|